産後に重いものを持ったらどうなる?スーパーの買い出しに注意!

a6f69762b60276cc7e413eb03b14971c_s

産後のお母さんはとてもデリケートですね、重い物をもって普通の生活に早く戻りたい気持ちは判りますが将来影響が出る場合もあるでしょう。
産後の生活でもしも買い出しなどに早くいって重い物を持ったらどのようになるのでしょうか。



重たい物を持ってはいけない、産後のお母さんの正しい過ごし方とは

95fcf58b21f4589660f7dfde500c8c8c_s

昔から産後はゆっくり休んだ方が女性にとっては良いといわれていますね。
特に近年は、高齢出産が増えたためこの傾向は以前より強くなっているでしょう。

高齢出産というのは、若い頃の出産よりも体力的にダメージが大きいため、回復が遅くなる事が多いですよ。
23歳の人の出産と35歳の人の出産では全く体力自体違うので一緒にしてはいけません。

それなのに、だいたい産褥期の目安が1カ月だからと若い人と同じ様に1カ月で家事を全部やるような事は無理だと考えましょう。
布団に寝ていて赤ちゃんの世話だけするという状態は約3週間程と言われていますが個人差があるので注意しましょう。

人より産褥期が長引いたとしてもそれは悪いことでは無いですし無理するとうつ状態になることもあるんですよ。
特に買い物など体力を使うようなことは避けた方が無難でしょう。

産後、1カ月経っても今はネットスーパーが自宅まで何でも持ってきてくれますから利用しましょう。
家族等の関係で無理して家事や育児を行う人も多いですが、公的機関のサポート等もあるので利用しても良いでしょう。

何よりも旦那さんがその辺りを理解して協力してあげるのが大切ですが徐々に無理しないで体を動かすようにすることが赤ちゃんの為にも家族の為にも良いでしょう。
出産は病気じゃないという理解の無い人の言葉もあるかもしれませんがそういう人には時代遅れだと言ってあげて下さい。

現在は、赤ちゃんのケアもですが、産後のお母さんのケアも盛んに行われていますね。
家まで相談員さんが来てくれるサービスもありますのでどんどん利用して良いんですよ。

買い物は極力自分ではなくネットスーパーや宅配食材を利用しよう

90faf38802e980efc37c3a15020611aa_s

まだほんの10年位前までは、産後といえども自分で買い物に行かないと食材は準備できないのが普通でしたが今は違いますね。
スマホやパソコンなどで簡単に注文することができ、午前中注文すれば夕方までには家に生鮮食料品が届くサービスもありとっても便利です。

宅配食材は、ネットや前もって注文ができ週に何日か毎日食材を家に届けてもらうようなシステムになっている事が多いですね。
自分で買い物に行くよりは少々高くなるかもしれませんが、産後の新生児や母体が弱っている時は利用することをおすすめしますよ。

特に産後の女性は、新生児がいますから買い物など不用意な外出ができない状態でしょう。
重たい物を持つと最悪骨盤が開いて内臓が出る可能性もあるからですよ。

昔の人は出産後すぐに畑に出かけたという話を聞くこともあるかもしれませんが、その所為で老後腰の骨が変形したりすることも考えられているのです。
その為、少なくとも産後1カ月、高齢出産ならそれよりも長く家でゆっくり過ごすことが大切でしょう。

一般的な雑貨や衣類なども現在はネット通販で買う人が多くなっていますし、ネットスーパーの利用者も年々右肩上がりなんですよ。
ある大手ネットスーパーは、平成19年には売上50億円、会員数が17万人でしたが、平成24年には売上420億円会員数も116万人を超えています。

産後の女性が利用するだけではなく、小さなお子さんがいる方や共働きの家、高齢者の方の利用も激増してるんですね。
以前は夕食などの買い物で必ず1時間位は外出しなくてはいけないというのが常識でしたが今はその1時間を有効に使う事が可能なんです。

産後は、赤ちゃんと一緒に出産のダメージを癒す大切な時期なので無理せずネットスーパーや宅配食材を有効利用しましょう。
今は、そういうサービスを上手に活用してその分赤ちゃんの世話や育児のストレス発散をする事が重要でしょう。

賢いお母さんは産後このようなサービスを利用して楽をして育児していますので皆さんも遠慮することはありませんよ。

子育て中のママが使っている、ネットスーパーは?

http://ameblo.jp/eririn-hmnote/entry-12170723796.html

http://ameblo.jp/eririn-hmnote/entry-12170723796.html

最後に、子育て中のママがよく利用されている野菜の宅配サービスをご紹介しますね。

野菜の宅配サービスには、便利なのはもちろん厳しい検査基準により安全安心なものが多くありますよ。簡単に特徴をまとめました。

  • 無農薬・減農薬はもちろん、国より厳しい放射能検査・添加物検査を行っているものが多い
  • 小さなお子さんがいる家庭だけの、お得なサービスをしているものもある
  • 家を留守にしていても、また居留守しても、発泡スチロールに野菜を入れて玄関に置いておいてもらえるサービスもある
  • 野菜や食材以外にも、離乳食やオモチャも取り扱っているものがある
  • スマホ・パソコンで簡単に注文できる
  • お米屋牛乳のように重いもの、ペーパー類のように軽いけどかさばるものも、家まで届けてくれて楽ちん

以上のような特徴があるので、何かと忙しいママさんに人気があるんです(^^)

産後は赤ちゃんから目が離せなかったり、色々と苦労する部分も多いと思いますが、こういうネットスーパーを利用すると、とっても楽になりますよ(‘-‘*)

それに、外出する必要がないのでお化粧や服装に気を使わなくても、家にいながら新鮮で体力をつけてくれるお野菜が食べられます

買い物に行くと、どうしても人との接触が沢山発生してしまいますが、
接触機会を減らす意味では、野菜の宅配はコロナウイルス対策にもなると思います。

もしこの機会に気になった野菜宅配を利用して貰えれば、その便利さは実感出来ると思います。



"気になる”おすすめの野菜宅配サービスとは!?


ちなみに、このサイトは私自身が無農薬・有機野菜の宅配にハマったのをきっかけに、口コミを集めたり比較してみたりしているサイトとして作成しました。

2020年、新型コロナウイルスの流行により生活様式が激変しており、改めて、安心安全無農薬・有機栽培野菜の宅配サービスに注目が集まっています!

現在 注文殺到により、お試しセットを一時的にストップしている業者さんも多いですが、定期配送サービスは受け付けていることが多いので、これを機に安全安心な無農薬や有機栽培にこだわった野菜の宅配サービスをご利用してみてはいかがでしょうか('-'*)

 

野菜の宅配まとめ(2020年)

Oisix(オイシックス)

美味しい野菜はもちろんですが、時短食材セットもオススメです。
食材セットは20分で主菜と副菜の2品ができるので、メニューを考える苦労からも開放されます!

無農薬野菜のミレー

無農薬野菜のミレーは、千葉県の新鮮な野菜を当日発送しています。
旬のお野菜を多品目取り扱っており、マスコミにも取り上げられています。

 

 

有機野菜の大地を守る会

安心安全にこだわるなら、野菜宅配の老舗「大地を守る会」は特にオススメです。

独自の厳しい検査基準により選びぬかれた食材が手に入ります。

食べたら分かりますが、野菜の味が濃いのが実感できました!

 

生協の宅配

言わずと知れた生協さんでも新鮮な野菜が購入できます。
野菜以外も色々と購入できるので、子育てに助かります!

 

 

 新型コロナウイルスの影響で、改めて野菜の宅配について注目が集まっています。

買い物に行くと、どうしても人との接触が沢山発生してしまいますが、
接触機会を減らす意味では、野菜の宅配コロナウイルス対策になると思います。

もしこの機会に気になった野菜宅配を利用して貰えれば、その便利さは実感出来ると思います。

 

シェアする

フォローする